追加レンズの候補 Canon 編

追加レンズの候補として、Canonは5本候補に上がりました

Canon

  • EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS (2009)
  • EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS STM (2012)
  • EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS USM (2016)
  • EF-S18-200mm F3.5-5.6 IS (2008)
  • EF28-135mm F3.5-5.6 IS USM (1998)

まずは、この中で似通った3本を比較

  • EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS (2009)
  • EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS STM (2012)
  • EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS USM (2016)

古いものから「無印」「STM」「USM」と変わっています

まず「無印」と「STM」の違いですが、絞り羽根枚数が6枚から7枚に増えています

「無印」はオートフォーカス時に”ジージー”という動作音がします

「STM」はそれが解消しています

「STM」と「USM」の違いですが、これはオートフォーカス動作のモーターの違い

技術的なことよりも、速度と静音性が「USM」の方が優れています

この3本の中では、音が気にならなければ無印、オートフォーカス速度を気にするなら「USM」、標準的な「STM」といったところでしょうか

つぎに似た2本

  • EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS USM (2016)
  • EF28-135mm F3.5-5.6 IS USM (1998)

この2本の最大の差は「EF-S」か「EF」マウント

  • EFレンズ: フルサイズ or APS-Cサイズの一眼レフカメラ用
  • EF-Sレンズ: APS-Cサイズの一眼レフカメラ用

私のカメラは APS-C なので、まぁどちらでも良いっちゃぁ良い

商品仕様を比べてみると

EF EF-S
レンズ構成 12群16枚 12群16枚
絞り羽根枚数 6枚 7枚
最小絞り 22〜36 22~36
最短撮影距離 0.5m 0.39m
最大撮影倍率 0.19倍 0.28倍
フィルター径 72mm 67mm
最大径×長さ 78.4mm×96.8mm 77.4mm×96.0mm
質量 540g  約515g
手ブレ補正効果  約2段分  約4.0段分

将来、フルサイズ一眼を買うか、というとたぶん買わない

サイズはほぼ同じ

EF のフィルター径が大きいのは魅力だけど、F値は3.5-5.6と同じ

EF-S の軽さと手ブレ補正効果は、カメラ初心者の私には嬉しい所

となると、EFの選択肢は無くなりますね

最後に EF-S18-200mm F3.5-5.6 IS

EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS と比べて値段は高め、重さも重い、サイズは1cmほど違います

EF-S18-135mm シリーズは「STM」「USM」がラインナップされているのが大きい

EF-S18-200mm が「無印」だけなのは需要がない=使い勝手が悪いとかなのでしょう

ここまで見てきた中では、候補として残るのは

  • EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS STM (2012)
  • EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS USM (2016)

の2本ですね

今のは STM でとりあえず満足しているので、STM でも良いし、あとは値段ですね

EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS STM はこちらで買えます
Amazon.co.jp
楽天市場

EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS USM はこちらで買えます
Amazon.co.jp
楽天市場

この記事が気に入ったら、ポチッとしてください

にほんブログ村 その他スポーツブログ スカイスポーツへ
にほんブログ村


シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする